
斜里から 釧網本線で 弟子屈に着く 13時58分 なんの急行だったのか 調べたら急行大雪1号だった。そうだよ C58かC57ひいてた列車だ。
弟子屈駅は1990(平成2)年に摩周駅と改称されたらしい。弟子屈のほうが好きだったのに・・。
たまたま間違えてバスにのり、前の席のひとに聴けば、バスは 摩周湖 いき、慌てて降りる
その聴いた人とは、後にユースであうひとだった。

阿寒エンジェルユースホステルに着く、雨がふっていたようだ、やすえと待ち合わせをしていたが、こないということ、結局道内ではあうこともなかった。
このユースは1年前に清水ときた。
阿寒には三つもユースホステルがあった。この阿寒エンジェルも2000年前後無くなったという話。寂しいもんだ。
この日は移動の日だったようだ。